お悩み相談回答録

ネット掲示板で回答したお悩みを公開しています

卒業旅行の計画で

旅行の企画のことで友人にイライラしてしまいます。

現在私は大学4年生でそろそろ卒業も近くなり、大学の友人6人で卒業旅行に行こうという話になりました。
LINE通話で話し合いをして決めることになったのですがなかなか話が進みません。
私はせっかちな人間なので話を進めようと「どこか行きたいところある?」や「○○と△△ならどっちに行きたい?」といった質問をするのですが、「特にない」や「てか海外とかいきたくない?」と答えてくれなかったりふざけたりされてしまいます。
そこでこのままだと何も決まらないと思い、少し語気を強めてふざけられても軽くあしらって話を進めました。
結果的に話はまとまり旅行の計画がたちました。

ここからが本題です。
その後旅行メンバーの2人とお酒を飲みに行ったのですが、そこで「旅行企画の時怒りすぎだよ」とか「空気悪くなってたよ」となかば説教のようなものを受けてしまいました。
その場は怒ってない事や悪気はない事を話して流れたのですが、家に帰り考えるとまったく納得がいきません。
語気を強めて話していたのは事実ですが、ふざけた空気を変えるためにしたことで悪意があったとかじゃありません。
そもそも計画を進めることに協力してくれれば、私も語気を強めることもなかったのにと思ってしまいます。
ほとんどの行き先を考えて、日程を決めて、ヒアリングをして、旅行計画を立てた末に残ったのはメンバーからの【あいつは怒りっぽい】という印象だけでした。
一番苦労したのに一番損をした形になりました。

このような場合どうすればよいのでしょうか。
一度その話を流した手前また話題に挙げるのは難しいですし、そもそもその話題を出したらまた怒りっぽいと思われそうで話せません。
なんとか自分の感情を抑えたいのですがいい方法はないでしょうか。

 

 

回答↓

 

あなたが一日で全てを決めようとせっかちになっていたのかもしれませんね
しかし、その日で全て決めるかどうかは決まってなかったと思いますので見解の違いがあったんですかね
その日で決めようと思ったならバシバシやるしかないですものねえ

しかし、6人もいる中で会議の進行をして、各人の意見を勘案しながら、現場と日程、行程をまとめたあなたの能力は社会人になったら役に立つと思います

あなたが体験したように、若い人の主体性が失われているのでないかと思われてる昨今、この話は就職活動の面接ではまあまあウケるかもしれませんね

今回の主題は感情を抑えたいとの事でしたね

ボクの意見としては、会議で語気が強くなるのも自由で、それについてどう思うかはあなたの問題ではなく相手の問題。

よって、相手にあなたがどう思われたかはあなたにはどうする事もできないので、あなたは相手にどう思われたかは悩む必要はないんだ。ってのがボクの意見です
アドラーの本に似たような事が書いてあった気がします

嫌われててもいいので、言いたいことを言えばいいと思います
それで不仲になるならその程の友達ですし

 

 

お礼↓

 

アドバイスありがとうございます。

回答者さんの見解の違いというのにすごく腑が落ちました。
他のメンバーは何日かに分けて雑談をしながらゆっくり決めたかったのかもしれないと思いました。
次に旅行メンバーと話す場が来たら聞いてみようと思います。